お花・花壇

鉢の土入れ 〜綺麗に土入れ・こぼれないために・保管方法は?〜

こんにちわハムちゃんです。

今回は園芸に切ってもきれない鉢の植え替えです。

皆さんは買ってきた苗・プランター・鉢増しの植え替えの際はどのように行なっていますか?

私が園芸をやり始めた時は、そのまま袋から移植コテを使って、鉢に土を入れていました。

やはり、こぼれてしまい、勿体無い思いとやりにくさを感じていました。

私を含め、初心者さんはその時点で

「面倒だな・だるいな」

と感じてしまうかもしれません。

私の実体験を提供することで、皆さんの悩みを解決できればと思います。

先に結論から

結論

  • 土の入れ替えだけなら”テミ”を使え
  • 保管諸々考えるならトロ船がオススメ!ただし重いから容量に気をつけて!

さて、中身を見ていきましょう!

テミ

草むしりに使っていたテミを使います。

やり方は簡単です。

テミに土を入れて、その上に鉢を乗せるだけです。

本当にコレだけ!

これだと、土がこぼれてもテミがキャッチしてくれますね。

ベランダ園芸でも使えますね(^○^)

庭を管理しているなら、テミが草むしりと植え替えに使えますから

わざわざ植え替え用の園芸シートを買う必要がないですよね(^○^)

トロ船

次に紹介するのは、左官屋さんがセメントをかき混ぜる際に使っている入れ物。

トロ船です。

これに土を入れて、両端に1枚の板を乗せます。

ちなみに私は、培養土+鹿沼土を使用しています。

培養土だけだと水はけ問題がありますからね。

このやり方は、

自分がブレンドした土をそのまま保管できる。

次に使う際もそのまま使えるメリットがあります。

かき混ぜる際は、シャベルか備中クワがあると便利です。

真ん中に板を乗せると鉢とポッドをその上に乗せて、土を入れ替えたりします。

こぼれてもそのままトロ船にこぼれますから安心ですね。

このやり方は、私の好きな園芸YouTubeの開花園の三国社長さんが教えていました。

土の保管方法と場所は?

こぼれないだけのためなら、テミで大丈夫ですが、培養土の管理・置き場所に困ります。

袋ごとドーン!と置いていると、見栄えが悪くて気になりますね。

使う度に重い袋から取り出すのも大変です。

保管と用途を考えてトロ船にしました。

しかし、問題点がある。

蓋がない。重い!

蓋を別で購入できたら、購入するのをお勧めします。

私はブルーシートを被せるだけにしました。

保管場所は、軒下に保管します。

重さの解決方法としては・・・ない。

強いて言うならトロ船と土の容量を考えて

入れるしかない・・・。

しかしながら、トロ船で保管できると

見た目も困りませんし、雨風に耐えてくれる。

取り出しがしやすいですよね。

まとめ

  • わざわざ園芸シートを買わなくてもいい。鉢入れだけならテミを使おう!
  • 保管も考えるならトロ船!
  • トロ船なら自分専用のオリジナル培養土が作れて保管ができるよ!
  • そのまま保管でき、次使う際も便利だよ!
  • 収納が楽。ただし蓋を作るか、購入しよう!
  • 重いけど、調整次第で解決できる!
ハムちゃん

いつもありがとうございます。

モチベーションになるのでいいねをお願いします。

ブログランキングに参加中

クリックが更新の励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ

-お花・花壇
-, , , , , , , , , , ,